
【ポケカ】ブラッキーGX(SR)の買取価格と相場|レアリティによる値段の違いは?
2025/01/21
ポケカ(ポケモンカード)のブラッキーGX(SR)の買取価格と販売されている値段の相場に関する情報をまとめています。
ブラッキーGX(SR)の今後の高騰予想や封入率などに関する情報なども掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。
SR以外のブラッキーGXの価格詳細はご覧になりたい方は上記の表の中にあるレアリティをタップすると、それぞれの価格詳細をご覧いただくことができます。
※価格は11/6時点のフリマサイトやカードショップの取引履歴から調査
ブラッキーGX(SR)の買取価格は24,000円、販売価格は34,800円となっています。
販売価格に対して買取は約7割程度の値段で行われていますが、買取に出す店舗によって金額は異ります。
少しでも高い値段で買取を行ってもらいたい場合は、複数の店舗に査定を出しましょう。
ブラッキーGXのSR(スーパーレア)とHR(ハイパーレア)は「コレクションムーン」に収録されていますが、SSR(色違いスーパーレア)のブラッキーGXはハイクラスパックの「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
他のレアリティの販売価格はSSRだと47,800円、HRは74,800円となっており、SRよりも高い値段で取引が行われています。
ただし、希少性やカードの人気はSSRやHRの方が高いため、これらのレアリティより高い値段で取引される可能性は低いでしょう。
ポケカバブルのようにポケカ市場が急激に盛り上がりを見せた場合はすぐに高騰する恐れがありますが、直近のポケカ市場は以前と比べても落ち着いているので、価格が暴騰するという可能性はかなり低くなっています。
「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。
また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。
5ban graphicsはこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、ポケカ公式のカード検索情報で調べるとその数はなんと「1909件」となっています。
今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。
▶ 「5ban Graphics」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら
ブラッキーGX(SR)は、2016年12月9日に発売された、ポケモンカードゲーム サン&ムーン拡張パック「コレクションムーン」に収録されています。
このボックスには高額カードとして有名な「帽子リーリエ」が収録されていることもあり、非常に人気の高い拡張パックとなっています。
同日に発売されていた「コレクション サン」にはブラッキーGX(SR)が収録されていないので、ボックスを購入する際は間違えないように注意しましょう。
コレクションムーンのSRは約1.3boxに1枚の封入率となっており、対象のカードが6種類しかないので1点狙いで入手できる確率は約13%と高めになっています。
確率は高いものの、ボックスを購入するよりもシングルで購入した方が確実に安く済ませることができるので、ブラッキーGX(SR)が欲しい場合はシングルで購入することをおすすめします。
このボックスには高額カードで有名な「帽子リーリエ」も収録されているため、ボックス自体の価格が20万円を超えるような値段で取引されているため、自引きで入手するよりシングルで購入した方が圧倒的にお得となっています。
そんな高額ボックスに収録されているということもあり、市場に流通しているブラッキーGX(SR)の数は年々少なくなってきているため、今後も継続的に取引される値段が高くなることが予想されます。
流通量が減ってくると今よりも高い値段で買う必要が出てくるので、購入を検討している方は値段が高くなりすぎる前までに購入しておくようにしましょう!
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
ブラッキーGX(SR)の今後の高騰予想や封入率などに関する情報なども掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。
SR以外のブラッキーGXの価格詳細はご覧になりたい方は上記の表の中にあるレアリティをタップすると、それぞれの価格詳細をご覧いただくことができます。
ブラッキーGX(SR)の買取価格と相場
※価格は11/6時点のフリマサイトやカードショップの取引履歴から調査
| 時期 | 買取価格 | 販売価格 |
|---|---|---|
| 【最新】 2024年11月 | 24,000円 | 34,800円 |
ブラッキーGX(SR)の買取価格は24,000円、販売価格は34,800円となっています。
販売価格に対して買取は約7割程度の値段で行われていますが、買取に出す店舗によって金額は異ります。
少しでも高い値段で買取を行ってもらいたい場合は、複数の店舗に査定を出しましょう。
「ブラッキーGX」のレアリティ別の価格
SSR(色違いスーパーレア) |
HR(ハイパーレア) |
| 価格:47,800円 | 価格:74,800円 |
他のレアリティの販売価格はSSRだと47,800円、HRは74,800円となっており、SRよりも高い値段で取引が行われています。
ブラッキーGX(SR)は高騰していく?
今後も高騰は続いていく
ブラッキーのカードはコレクションとして人気が高いカードなので、ブラッキーGX(SR)は今後も価格の高騰が続いていく可能性が高いでしょう。ただし、希少性やカードの人気はSSRやHRの方が高いため、これらのレアリティより高い値段で取引される可能性は低いでしょう。
関連記事
今すぐに高騰する可能性は低め
ブラッキーGX(SR)は将来的に高騰する可能性はありますが、今すぐに高騰するという可能性は低いでしょう。ポケカバブルのようにポケカ市場が急激に盛り上がりを見せた場合はすぐに高騰する恐れがありますが、直近のポケカ市場は以前と比べても落ち着いているので、価格が暴騰するという可能性はかなり低くなっています。
ブラッキーGX(SR)の基本情報
| カードの種類 | 1進化/ポケモン |
|---|---|
| レギュレーション | A |
| 型番 | SM1M 063/060 |
| レアリティ | SR (スーパーレア) |
| イラストレーター | 5ban graphics |
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
| 闘×2 | 超-20 | 無色×2 |
| ワザ |
|---|
| 悪×1【ひるがえす】30 のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 悪×1 無色×2【シャドーバレット】90 相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
| GXワザ |
|---|
| 悪×1 無色×1【ナイトクライGX】 相手の場のポケモンについているエネルギーを、2個トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。] |
| GXルール |
|---|
| ポケモンGXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
「5ban Graphics」がイラストを担当
ブラッキーGX(SR)のイラストは、「5ban graphics」さんが担当しています。「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。
また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。
|
|
|
今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。
▶ 「5ban Graphics」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら
ブラッキーGX(SR)の収録パックと封入率
コレクションムーンに収録されている
| 収録パック | 発売日 |
|---|---|
| コレクションムーン | 2016年12月9日(金) |
ブラッキーGX(SR)は、2016年12月9日に発売された、ポケモンカードゲーム サン&ムーン拡張パック「コレクションムーン」に収録されています。
このボックスには高額カードとして有名な「帽子リーリエ」が収録されていることもあり、非常に人気の高い拡張パックとなっています。
同日に発売されていた「コレクション サン」にはブラッキーGX(SR)が収録されていないので、ボックスを購入する際は間違えないように注意しましょう。
コレクションムーンの封入率
| レアリティ | 封入率 | 種類 | 確率 |
|---|---|---|---|
| UR | 10box/1枚 | 3種 | 約3.3% |
| HR | 5box/1枚 | 4種 | 約5% |
| SR | 1.3box/1枚 | 6種 | 約12.8% |
| RR | 1box/3枚 | 4種 | 約75% |
確率は高いものの、ボックスを購入するよりもシングルで購入した方が確実に安く済ませることができるので、ブラッキーGX(SR)が欲しい場合はシングルで購入することをおすすめします。
ブラッキーGX(SR)に関するまとめ
ブラッキーGX(SR)は人気ボックス「コレクションムーン」に収録されています。このボックスには高額カードで有名な「帽子リーリエ」も収録されているため、ボックス自体の価格が20万円を超えるような値段で取引されているため、自引きで入手するよりシングルで購入した方が圧倒的にお得となっています。
そんな高額ボックスに収録されているということもあり、市場に流通しているブラッキーGX(SR)の数は年々少なくなってきているため、今後も継続的に取引される値段が高くなることが予想されます。
流通量が減ってくると今よりも高い値段で買う必要が出てくるので、購入を検討している方は値段が高くなりすぎる前までに購入しておくようにしましょう!
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
| パックの当たりランキング | ||
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |

SSR
HR
ポケカレトップページ