ポケカレッジ
ヒビキのホウオウex RRサムネ

ヒビキのホウオウex RRの買取価格と相場【ポケカ】

2025/03/18
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されている「ホウオウex RR」の買取価格や販売されている値段の相場に関する情報をまとめています。

レアリティ毎の価格相場や封入率、買うべきタイミングや高騰予想など、ホウオウex RRに関する様々な情報を掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。

ヒビキのホウオウex RR(熱風のアリーナ)の買取価格と相場

ヒビキのホウオウ ex RR
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年3月
250円580円
パックパッケージのポケモンであり、特性で手札から簡単にエネルギー加速が出来る強力な効果を持っていることから、初動は600円ほどの値段が付きました。

ヒビキのホウオウex RRの価格推移

時期買取価格販売価格
1週目250円580円
初動400円600円

他レアリティの値段

ヒビキのホウオウexRR-w50SR ヒビキのホウオウexRR-w50UR ヒビキのホウオウexRR-w50SAR
買取:900円
販売:1,580円
買取:4,200円
販売:5,480円
買取:16,000円
販売:21,800円

ヒビキのホウオウex RRの収録パックと封入率

熱風のアリーナに収録されている

熱風のアリーナ
ヒビキのホウオウ RR(sv9a)は2025年1月24日に発売される拡張パック「熱風のアリーナ」に収録されています。

熱風のアリーナには、ポケカ史上初登場となる「ヒビキ」が収録され、また「シロナ」 「カスミ」 「ぺパー」などの人気キャラクターに関するカードが新たに登場します。

熱風のアリーナの当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、熱風のアリーナに関する詳しい情報をご覧ください!

RR(ダブルレア)は1BOXに4枚封入されている

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種類約3.3%
SAR6box/1枚6種類約2.8%
SR1.3box/1枚11種類約6.9%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚8種類約50%

熱風のアリーナのRRカードは過去の拡張パックと同様に1ボックスに4枚封入されています。

1点狙いで目当てのカードを入手できる確率は50%となっているので、BOXからは基本的に当たるでしょう。 ですが、複数枚集めたい方は、BOXよりシングルで買うのをオススメします。

ヒビキのホウオウは環境に入ってくる?

ヒビキのマグカルゴと組み合わせて高火力!!

ラビフットAR-w70
ホウオウは特性で、自身のベンチにいるヒビキのポケモンに炎エネルギーを2枚まで付けることが出来る、強力なカードとなります。ですがワザ性能が控えめになっている為、「ヒビキのマグカルゴ」と組み合わせて火力を出すのが良いでしょう。

「ヒビキのマグカルゴ」は自身の炎エネルギーを5枚までトラッシュし、その枚数×70ダメージ出すことができます。ホウオウが場に2体いれば簡単に特性と手張りで5枚エネルギーをつけられ、最大350ダメージを毎ターン出せる強力なアタッカーになります。

環境デッキに入ることで高騰する可能性あり

ヒビキのポケモン限定にはなりますが、特性がとても強く、またヒビキデッキが次環境にも入るポテンシャルがある為、高騰する前に初動で集めておくのがいいでしょう。

ヒビキのホウオウex RRの基本情報

ヒビキのホウオウ ex RR
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションI
型番sv9a 020/063
レアリティRR(ダブルレア)
イラストレーターaky CG Works

弱点抵抗力にげる
水×2無色×2

特性
【こんじきのほのお】
自分の番に1回使える。自分の手札から「基本炎エネルギー」を2枚まで選び、ベンチ「ヒビキのポケモン」1匹につける。

ワザ
炎×4【シャイニングフェザー】160
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「50」回復する

exルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

ポケカレおすすめ記事の一覧