ポケカレッジ
熱風のアリーナ当たり記事サムネ

熱風のアリーナの当たりカードはどれ?期待値や買うべきかの解説も掲載!【ポケカ】

2025/03/28
本記事は、ポケカ最新弾「熱風のアリーナ」の高額(当たり)カードをランキング形式で掲載しています。

熱風のアリーナに収録されているカードの買取価格や相場、ボックスを買うべきか?期待値や封入率など様々な情報をまとめているのでぜひ最後までご覧ください。

CTAボタン

熱風のアリーナの当たりカード

順位カード販売・買取価格
1位シロナのガブリアスSAR-w60シロナのガブリアスex
SAR
販売:37,800円
買取:28,000円
2位ヒビキのホウオウex SAR-w60ヒビキのホウオウex
SAR
販売:21,800円
買取:16,500円
3位ヒビキの冒険SAR-w60ヒビキの冒険
SAR
販売:10,800円
買取:7,000円
4位シロナのガブリアスUR-w60シロナのガブリアスex
UR
販売:6,980円
買取:5,000円
5位ヒビキのホウオウex UR-w60ヒビキのホウオウex
UR
販売:5,480円
買取:4,200円
6位カスミのコダックAR-w60カスミのコダック
AR
販売:3,980円
買取:3,000円
7位メガヤンマex SAR-w60メガヤンマex
SAR
販売:3,580円
買取:2,500円
8位ヒビキのバクフーンAR-w60ヒビキのバクフーン
AR
販売:2,980円
買取:1,800円
9位ハッコウシティ UR-w60ハッコウシティ
UR
販売:1,880円
買取:1,500円
10位ペパーのマフィティフ SAR-w60ペパーのマフィティフex
SAR
販売:1,780円
買取:1,400円

熱風のアリーナの当たりカードは「シロナのガブリアスexSAR」です。

歴代シロナのカードは高値が付く傾向があり、人気の高いポケモンであるガブリアスのスペシャルイラストだからです。

また、1つ前の拡張パック「バトルパートナーズ」のNのゾロアークexUR(エラー加工)」のように、エラーカードが発見されたら、順位に変動が生じる可能性があります。

1位 シロナのガブリアスex SAR

シロナのガブリアスSAR-w60
販売価格買取価格
37,800円28,000円

当たりカードランキング第1位は「シロナのガブリアスex SAR」です。

歴代シロナのカードの人気や、ガブリアスというポケモン自体の人気、イラストのかっこよさを総合的に判断すると、最も高い値段が付くのは当然の結果でしょう。

関連記事

2位 ヒビキのホウオウex SAR

ヒビキのホウオウex SAR-w60
販売価格買取価格
21,800円16,500円

『ポケットモンスター 金・銀』世代の主人公であるヒビキと伝説ポケモン・ホウオウの組み合わせは、一定のコレクターから需要が生まれます。

ルギアと肩を並べる伝説のポケモンであり、性能的にも優秀です。

関連記事

3位 ヒビキの冒険 SAR

ヒビキの冒険SAR-w60
販売価格買取価格
10,800円7,000円

当たりカードランキング第3位は「ヒビキの冒険 SAR」になります。

ヒビキと共に描かれるキャラのイラストが可愛く、ホウオウに次ぐ値段が付けられています。

関連記事

4位 シロナのガブリアスex UR

シロナのガブリアスUR-w60
販売価格買取価格
6,980円5,000円

第4位はUR仕様のシロナのガブリアスexです。

絶大な人気を誇るシロナ&ガブリアスの組み合わせに高級感溢れる金加工がコレクター欲を刺激します。

関連記事

5位 ヒビキのホウオウex UR

ヒビキのホウオウex UR-w60
販売価格買取価格
5,480円4,200円

ポケモン金に登場する伝説のポケモン「ホウオウ」と金加工の組み合わせが光るURです!

SARとはまた違った美しさがあります。

関連記事

6位 カスミのコダック AR

カスミのコダックAR-w60
販売価格買取価格
3,980円3,000円

初代ポケモンから登場する人気コンビのカスミ&コダックにも注目が集まっています。

どちらも一定のコレクターから需要があります。

関連記事

7位 メガヤンマex SAR

メガヤンマex SAR-w60
販売価格買取価格
3,580円2,500円

7位はメガヤンマexのSAR仕様です。

優秀な性能を持つカードで、対戦環境で需要が増えるに従って、本カードの価値も上がるでしょう。

関連記事

8位 ヒビキのバクフーン AR

ヒビキのバクフーンAR-w60
販売価格買取価格
2,980円1,800円

ヒビキのバクフーンのARカードはキャラ人気、イラストのかっこよさから8位にランクインしています。

関連記事

9位 ハッコウシティ UR

ハッコウシティ UR-w60
販売価格買取価格
1,880円1,500円

シロナやヒビキなどの人気キャラには劣りますが、スタジアム「ハッコウシティUR」も十分当たりの部類です。

URの時点で3.3%の低確率を引き当てています。

関連記事

10位 ペパーのマフィティフex SAR

ペパーのマフィティフ SAR-w60
販売価格買取価格
1,780円1,400円

『スカーレット・バイオレット』シリーズで人気のペパーと相棒マフィティフのスペシャルイラストです。

感動的なエピソードを持っていることから人気が高く、一定のコレクター需要があります。

関連記事

熱風のアリーナ収録カードの価格一覧

発表され次第順次追加していきます。

UR(ウルトラレア)

※上が販売・下が買取の価格となっています。
UR一覧
シロナのガブリアスUR-w60シロナのガブリアスexヒビキのホウオウex UR-w60ヒビキのホウオウexハッコウシティ UR-w60ハッコウシティ
6,980円
-----
5,000円
5,480円
-----
4,200円
1,880円
-----
1,500円

SAR(スペシャルアートレア)

※上が販売・下が買取の価格となっています。
SAR一覧
シロナのガブリアスSAR-w60シロナのガブリアスexヒビキのホウオウex SAR-w60ヒビキのホウオウexペパーのマフィティフ SAR-w60ペパーのマフィティフex
37,800円
-----
28,000円
21,800円
-----
16,500円
1,780円
-----
1,400円
メガヤンマex SAR-w60メガヤンマexヒビキの冒険SAR-w60ヒビキの冒険
3,580円
-----
2,500円
10,800円
-----
7,000円

SR(スーパーレア)

※上が販売・下が買取の価格となっています。
SR一覧
シロナのガブリアスSR-w60シロナのガブリアスexぺパーのマフィティフSR-w60ぺパーのマフィティフexヒビキのホウオウex SR-w60ヒビキのホウオウex
1,980円
-----
1,100円
580円
-----
250円
1,580円
-----
900円
ヘイラッシャSR-w60ヘイラッシャexエレキブルSR-w60エレキブルexメガヤンマSR-w60メガヤンマex
580円
-----
300円
580円
-----
250円
780円
-----
400円
ヒビキの冒険 SR-w60ヒビキの冒険MCの盛り上げ SR-w60MCの盛り上げジャッジマンSR-w60ジャッジマン
1,480円
-----
900円
1,280円
-----
800円
580円
-----
250円

AR(アートレア)

※上が販売・下が買取の価格となっています。
AR一覧
シロナのロズレイド AR-w60シロナのロズレイドぺパーのヨクバリスAR-w60ぺパーのヨクバリスロトムAR-w60ロトム
1,780円
-----
1,100円
580円
-----
200円
580円
-----
200円
ギャロップAR-w60ギャロップカミツオロチAR-w60カミツオロチイワパレスAR-w60イワパレス
680円
-----
300円
580円
-----
200円
580円
-----
200円
ヒビキのバクフーンAR-w60ヒビキのバクフーンカスミのコダックAR-w60カスミのコダックシェイミ AR-w60シェイミ
2,980円
-----
1,800円
3,980円
-----
3,000円
1,180円
-----
800円
ヤンヤンマ AR-w60ヤンヤンマラクライAR-w60ラクライカスミのラプラスAR-w60カスミのラプラス
480円
-----
200円
200円
-----
100円
1,680円
-----
800円

RR(ダブルレア)

※上が販売・下が買取の価格となっています。
RR一覧
シロナのガブリアスex RR-w60シロナのガブリアスexヒビキのホウオウ ex RR-w60ヒビキのホウオウexペパーのマフィティフex RR-w60ペパーのマフィティフex
580円
-----
350円
580円
-----
250円
80円
-----
10円
エレキブルex RR-w60エレキブルexヘイラッシャex RR-w60ヘイラッシャexメガヤンマex RR-w60メガヤンマ ex
80円
-----
10円
80円
-----
10円
420円
-----
100円

【番外編】ボックス購入特典

※上が販売・下が買取の価格となっています。
特典プロモ一覧
ピカチュウ(熱風のアリーナプロモ)-w60ピカチュウオーダイル 熱風のアリーナ特典-w60オーダイルストリンダーex(プロモ)-w60ストリンダーex
1,080円
-----
700円
320円
-----
50円
220円
-----
50円

熱風のアリーナは買うべきか?

最初に結論からお答えすると、熱風のアリーナは「買うべき」です。

熱風のアリーナは、人気の高い「シロナ」や「カスミ」「ヒビキ」に「ペパー」といった名だたるキャラクターに関する新カードが収録されています。

そのため、ボックス購入した際のリターンが大きくなる可能性が非常に高いパックとなっています。


関連記事

期待値と還元率について

期待値還元率
10,767円約199%

熱風のアリーナの期待値は10,767円となっており、還元率は約199%です。

初動での価格を参考にしているため、少し高めに期待値が出てしまっていますが、1ボックスを定価で購入することができたら、高確率で元を取ることができるでしょう。

ただし、SARカードを当てることが出来ないと元を取れる可能性はかなり低くなってしまうので、購入する際は期待値を過信せずに購入を行いましょう。

ボックスの購入が困難になる可能性あり

熱風のアリーナは、ポケセンオンライン公式での予約が既に終了しており、前弾同様に発売前から注目度が高くなっています。

発売後もボックス購入は困難だと思われるので、発売されているショップや量販店を見つけたら買っておくべきです。

熱風のアリーナの封入率

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種類約3.3%
SAR6box/1枚5種類約2.7%
SR1.3box/1枚9種類約5.9%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚6種類約50%

URを1点狙いで入手できる確率はわずか約3.3%、SARに至っては約2.7%と厳しめなので、どうしても欲しいカードに関してはシングルでの購入を検討することをおすすめします。
関連記事

新規のACE SPECは封入されていない

3月5日時点で、熱風のアリーナにはACE SPECカードが封入されていません。

2024年の拡張パックで1ボックスに1枚は確定で入っていましたが、前弾のバトルパートナーズから封入されなくなっています。

熱風のアリーナの発売日

熱風のアリーナ-w80
商品名拡張パック
「熱風のアリーナ」
型番sv9a
発売日2025年3月14日(金)
希望小売価格1パック:180円(税込)
1ボックス:5,400円(税込)
商品内容物1パック5枚入り
収録カードの種類調査中
公式サイトhttps://www.pokemon-card.com/products/sv/sv9a.html
拡張パック「熱風のアリーナ」は2025年3月14日(金)に発売予定です。

バトルパートナーズに引き続き2025年2番目の拡張パックとなっており、「人気のトレーナーのポケモン」が収録されています。

ポケカレおすすめ記事の一覧