
【ポケカ】アイリスSR(メガロキャノン)の買取価格と相場!PSA10の値段や入手方法を解説
2025/03/31
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の高額カード「アイリスSR」に関する買取価格や相場に関する情報を掲載しています。
アイリスSR PSA10の現在の値段や入手方法、今後の価格に関する予想なども紹介しているので、アイリスSRに関する情報を調べている方は、ぜひ最後までご覧ください。
アイリスSRの最新の買取価格は15万円です。2013年発売のパックから出るカードで、10年以上経った今でも高値で買取が行われています!
一方の販売価格は約24万8000円と1.6倍の値段が付けられています。
コレクションとして購入するのはありですが、買取金額が現在の販売価格を超える見込みがないので、転売狙いはやめておきましょう。
アイリスSR PSA10の現在の販売価格の相場は50万円程度となっています!
現在アイリスSRの買取価格は公開されていないので、通常版と同じ比率になるよう推定値を記載しています。
高額なカードなので、フリマサイトでは詐欺商品に注意しましょう!
アイリスSRは、2013年発売のパック「メガロキャノン」に収録されました。
12年前のパックということもあり、市場には出回っていません。
再販の可能性がないパックなので、新品を入手できるチャンスはないでしょう。
しかし、アイリスSRを取り扱っているカードショップは稀で、基本的にフリマサイトでの購入が主流になるでしょう。
フリマサイトの場合は、詐欺商品が含まれていることがあるので、相場と差がないカードを購入することをおすすめします。
ポケカバブルが弾けない限り、今所有している方も手放すことはないでしょう。
希少性の高さが、アイリスSRの値段が高騰する理由の1つです。
ポケカの女の子キャラのカードは高額で取引される場合があり、人気の高いキャラや入手が難しいカードは通常よりも大幅に高い金額で販売されています。
アイリスはアニメポケモンのヒロインを務め、知名度の高いキャラなので、将来的にはさらに高騰する可能性も考えられます。
かがやくアマージョ(K)のイラストは、イラストレーターの「姫野かげまる」さんが担当しています。
▶ 姫野かげまるさんのTwitterはこちら
「姫野かげまる」さんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、「リザードン&テールナーGX」やポケキュンコレクションに収録されている「ピカチュウ」など、様々なポケモンやトレーナーのポケカを担当しています。
合計で483種類のポケカイラストの制作に携わっているので、自分のカードを見直したら「姫野かげまる」さんの名前が記載されているカードが1枚は必ずあるでしょう!
▶ 姫野かげまるさんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
アイリスSR PSA10の現在の値段や入手方法、今後の価格に関する予想なども紹介しているので、アイリスSRに関する情報を調べている方は、ぜひ最後までご覧ください。
アイリスSRの買取価格と相場

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年3月 | 150,000円 | 248,000円 |
アイリスSRの最新の買取価格は15万円です。2013年発売のパックから出るカードで、10年以上経った今でも高値で買取が行われています!
一方の販売価格は約24万8000円と1.6倍の値段が付けられています。
コレクションとして購入するのはありですが、買取金額が現在の販売価格を超える見込みがないので、転売狙いはやめておきましょう。
関連記事
アイリスSR PSA10の値段
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年3月 | 312,500円 推定 | 500,000円 推定 |
アイリスSR PSA10の現在の販売価格の相場は50万円程度となっています!
現在アイリスSRの買取価格は公開されていないので、通常版と同じ比率になるよう推定値を記載しています。
高額なカードなので、フリマサイトでは詐欺商品に注意しましょう!
アイリスSRはどのパックから出る?
2013年のブースターに収録

アイリスSRは、2013年発売のパック「メガロキャノン」に収録されました。
12年前のパックということもあり、市場には出回っていません。
再販の可能性がないパックなので、新品を入手できるチャンスはないでしょう。
買うならカードショップかフリマサイト
今からアイリスSRを入手するには、基本的にカードショップの入荷を待つか、フリマサイトでの購入になります。しかし、アイリスSRを取り扱っているカードショップは稀で、基本的にフリマサイトでの購入が主流になるでしょう。
フリマサイトの場合は、詐欺商品が含まれていることがあるので、相場と差がないカードを購入することをおすすめします。
アイリスSRはなぜ高い?
パックが絶版で入手機会がないから
アイリスSRの収録されている拡張パック「メガロキャノン」は、2013年発売です。10年以上経った今では、ほぼ市場に出回っていません。ポケカバブルが弾けない限り、今所有している方も手放すことはないでしょう。
希少性の高さが、アイリスSRの値段が高騰する理由の1つです。
女の子キャラは人気があり高騰しやすい
代表的な女性キャラカード | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
約400万円 | 約100万円 | 約25万円 |
アイリスはアニメポケモンのヒロインを務め、知名度の高いキャラなので、将来的にはさらに高騰する可能性も考えられます。
関連記事
アイリスSRの基本情報

カードの種類 | サポート/トレーナーズ |
---|---|
レギュレーション | なし |
型番 | 082 / 076 |
レアリティ | SR |
イラストレーター | 姫野かげまる (Kagemaru Himeno) |
効果 |
---|
この番、自分のポケモンが使うワザの、バトルポケモンへのダメージは、相手がすでにとったサイド1枚につき「+10」される。 |
「姫野かげまる」さんがイラストを担当

かがやくアマージョ(K)のイラストは、イラストレーターの「姫野かげまる」さんが担当しています。
▶ 姫野かげまるさんのTwitterはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
合計で483種類のポケカイラストの制作に携わっているので、自分のカードを見直したら「姫野かげまる」さんの名前が記載されているカードが1枚は必ずあるでしょう!
▶ 姫野かげまるさんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
熱風のアリーナ | バトルパートナーズ | テラスタルフェスex |
超電ブレイカー | 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル |
ナイトワンダラー | 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ |
サイバージャッジ | ワイルドフォース | シャイニートレジャー |
古代の咆哮 | 未来の一閃 | レイジングサーフ |
黒炎の支配者 | 151 | クレイバースト |
スノーハザード | ー | ー |