ポケカレッジ
メガアブソルex SRサムネ

メガアブソルex SRの値段と相場!初動で売りたい理由【ポケカ/ポケモンカード】

2025/08/14
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「メガブレイブ」に収録されている「メガアブソルex(SR)」の買取価格や相場についてまとめています。

メガアブソルex(SR)の買取相場と価格推移の予想をまとめています。さらに封入率、今後の高騰予想やイラストレーターに関する情報なども掲載しているのでぜひご覧ください。

ポケクロオリパ
サイトポケットクロスバナー画像-w60
総合評価 ★★★★★
おすすめ
ポイント
  • アド確定オリパがアツイ
  • 初回限定最大”90%”オフ
  • お得続くゲリラクーポン
  • 1円からワンチャン狙える爆アド仕様
  • 無料配布ポイントアリ!
  • 課金するほど会員ランクUP!よりお得に
還元率 平均99.7%
※一部の高還元率オリパの実績値です
攻略の
ヒント
  • 残り口数500個以下のオリパを狙う
  • X(旧Twitter)の当選報告をチェック!
  • 深追いは禁物!引き際は"アドになったら"
期間限定
クーポン
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!)
POKE5ZKQ




メガアブソルex SRの買取価格と相場予想

メガアブソルexSR-w30


時期買取価格販売価格
初動価格400円680円

メガアブソルex SRの初動買取価格は400円、販売価格は680円前後になっています。

メガアブソルは「X・Y」で登場したアブソルがメガシンカした姿となっており、鋭利な鎌角・白い体毛が織り成す神秘的ビジュアルでファンを惹きつけています。コレクション目的で購入する人は一定数いるでしょう。

過去の拡張パック「黒炎の支配者」で収録されている「アブソルex」の値段が現在もそこまで高くついていないことから、今後高騰する可能性は低いと予想されます。

メガアブソルex SRを売買するならいくらが良い?

店で売るなら販売価格の7割以上の価格がおすすめ!

基本的な店頭の買取価格としての目安は販売価格の7割〜8割と言われています。
そのため、発売当日に販売されている価格の7割以上の買取価格が付けば売ってしまってもいいと考えます。
発売から数日経つと流通量が増えて、徐々に値段が下落していくので入手した際は早めにカードショップで買取に出すのがオススメです。

手間を考えないならメルカリ!
発想や梱包の手間を除けば、発送代と手数料を引いても相場の8割が自分の手元に!

買うなら相場価格以下ならおすすめ!

メガアブソルex SRを買う際、一番気になるのが相場です。
「相場以下なら買う」「相場以上なら買わない」と考えるだけでは買い得な商品も逃してしまうかもしれません。店によっては特価商品を置いてある店を事前に把握して回っておくことも重要です。

メガアブソルex SRであれば相場より下回っていれば買っておきましょう。
メガアブソルex SRは、大幅に高騰する可能性は低いですが、発売後の大会での採用率によって値段が変動していくでしょう。購入を迷っているなら早めに買うのが良いでしょう。

メガアブソルex SRの価格推移

時期販売価格買取価格
2025年8月6日680円400円
2025年8月980円500円

メガアブソルex(SR)の価格推移はメガブレイブが発売され次第、更新いたします。

他レアリティの価格予想



メガアブソルexRR-w50メガアブソルex RR メガアブソルexSAR-w50メガアブソルex SAR
買取:10円
販売:80円
買取:2,500円
販売:3,280円

メガアブソルexは「メガブレイブ」に3種類のレアリティが収録されると予想されます。

コレクションであればSAR(スペシャルアートレア)を競技面であれば安く揃えられるRR(ダブルレア)を購入するのが良いでしょう。

大会での採用率によっては、RRとSRは発売直後の価格よりも高騰する可能性があるので購入を検討している方は早めに揃えておきましょう。新弾直後の大会結果を調べるのがおすすめです。

メガアブソルex SRの収録パックと封入率

メガブレイブに収録されている

メガブレイブ・メガシンフォニア
メガアブソルex SR(M1L)は、2025年8月1日に発売される「メガブレイブ」に収録されています。

新シリーズが開幕される「メガブレイブ・メガシンフォニア」では、新ギミック【メガシンカexポケモン】が多数登場します。進化の限界を超えたメガシンカexポケモンは高いHPと、強力なワザや特性を持つ、特別なポケモンとなっています。

サポートカードには大人気キャラクター「リーリエ」や「アセロラ」が収録されるなど、多くのファンからの注目を集めています。更に、汎用グッズ各種がSR(スーパーレア)仕様で、新しく登場するのでデッキのレアリティを上げたい方にオススメなパックです。

拡張パック「メガブレイブ」の詳細情報や、当たりカード、封入率などを知りたい方は、以下のリンクからぜひチェックしてみてください。

関連記事
メガブレイブ当たりランキングバナー画像-w70

SR(スーパーレア)は1.3BOXに1枚封入されると予想

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
MUR20box/1枚1種類約5%
SAR6box/1枚5種類約3.3%
SR(ポケモン)1box/1枚5種類約20%
SR(トレーナーズ)1box/1枚6種類約16.6%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚5種類約80%

「メガブレイブ・メガシンフォニア」に収録されているSR(スーパーレア)は過去の拡張パックと同様の仕様であれば、1.3ボックスに1枚封入されているでしょう。

基本BOXにSR(スーパーレア)は8~11種類あるため、1点狙いで目当てのカードを引き当てる確率は約6.9%となります。そのため、BOXからは目当てのカードを自引きするのは、やや困難と言えるでしょう。

複数枚集めたい方で少しでも出費を抑えたい場合は、シングルで購入するのがオススメになります。

メガアブソルex SRを初動で売りたい3つの理由

人気ポケモンだがコレクター需要が低い

アブソル-w50アブソル アブソルex-w50アブソルex MアブソルEX-w50MアブソルEX
買取:25,000円
販売:39,800円
買取:20,000円
販売:29,800円
買取:12,000円
販売:19,800円

アブソルは隠れた人気枠ではなく、数字が裏づける確かな人気ポケモンです。世界規模のポケモン人気投票「Pokémon of the Year 2020」ではホウエン地方カテゴリーで27,781票を獲得して第10位に入り、同世代の準伝説や600族を抑える健闘を見せました。

また、映画「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」では、終盤でジラーチを守るために先導役となり、災いを呼ぶという誤解を晴らす活躍を見せました。

過去に収録したアブソルは高額な値段で取引されるなど、ポケカの方でも人気が高いのが伺えます。初動は高く値段がつくと予想されるので必要ない方は初日に売るのが良いでしょう。

SR(スーパーレア)は初動が一番高い

ナンジャモSAR-w50キチキギス SR ナンジャモSR-w50ラティアス SR ナンジャモSR-w50ピカチュウ SR
価格:1,980円 価格:1,280円 価格:2,780円

ポケモンのSR(スーパーレア)は、相場が定まってない初動で売るのが一番おすすめです。

過去の傾向から、ポケモンSRは基本的に大幅な高騰はしません。人気が高く、性能が強いポケモンでも1枚2,500円前後までしか高騰しないです。

ポケモンのSRはコレクションというよりかはプレイ用で使用されるケースが多いため、コレクション目的で購入する人はほとんど見かけません。一部例外で、多くの環境デッキで採用されることによって値段が高騰するケースもありますが、基本発売直後が一番高い値段が付きます。

人気が高いポケモンでも流通量が増えることによって、徐々に値段が下落していくので早めに店舗へ売りに行くのがいいでしょう。

再販が来れば必ず値下がる

メガアブソルex SRは、収録パック「メガブレイブ」の再販が来る度に値下がりしていくと予想されます。

最新の拡張パックは、必ず数か月後に再販が来ると言われています。再販が行われる度に市場に多くの枚数が出回り、メガアブソルex SRの希少価値が下がることで、値段は下落していきます。

逆に「メガブレイブ」が絶版パックとなり、再販がされなくなることでメガアブソルex SRの希少価値は高くなり、高騰していくでしょう。購入を検討している方は、再販されるタイミングで購入するのが良いでしょう。

メガアブソルex SRの基本情報

メガアブソルexSR-w30
カードの種類ポケモン/たね
レギュレーションI
型番M1L 079/063
レアリティSR(スーパーレア)
イラストレーターaky CG Works

弱点抵抗力にげる
草×2-無×2

ワザ
悪×1 無×1 【デスピリオド】
相手のバトルポケモンにのっているダメカンが6個なら、そのポケモンを気絶させる。

ワザ
悪×2 無×1 【あくのかぎづめ】 200
相手の手札を見て、その中からカードを1枚選び、トラッシュする。

メガシンカexルール
メガシンカexがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。


相手のポケモンを強制気絶させる

メガアブソルexはたねポケモンでありながら相手のポケモンを強制で気絶させるワザを兼ね備えているメガシンカポケモンです。

上ワザ「デスピリオド」は悪・無色2エネで相手のバトルポケモンにダメカンが6個乗っているのであれば、どのポケモンも強制で気絶させます。サポート「アカマツ」と組み合わせることで、簡単にエネ供給でき、相手のポケモンを倒すことができます。

また、メガアブソルexは最近の環境デッキとの相性がよく「ドラパルトex」や「オーロンゲex」などと言ったダメカンをバラ撒くデッキに入れることで終盤のフィニッシャー枠として活躍するでしょう。

サイド3枚取られるリスクを背負ってはいますが、メガブレイブ環境での終盤打点レースを制する最大の武器となるでしょう。

「aky CG Works」さんがイラストを担当

メガアブソルex(SR)のイラストは、「aky CG Works」さんが担当しています。

パオジアンex-w50パオジアンex ガチグマアカツキex-w50ガチグマアカツキex タケルライコex(UR)-w50タケルライコex UR

aky CG Worksさんは他にも多くのポケカのイラストを担当しており、「パオジアンex」や「ガチグマex」、「タケルライコex」など、数多くのポケカイラストを描いています。

現在の対戦環境でも使われているカードのイラストを多く描いているので、自分が使っているデッキを確認すると「aky CG Works」さんが担当したカードが1枚は必ず入っているのではないでしょうか。

aky CG Worksさんはこれまでに197件もポケカのイラストを担当しており、ポケモンだけでなく、スタジアムのカードなども描いています。

関連記事

まとめ:メガアブソルex SRは初動で売るべし!

▼まとめ
・映画で活躍する人気ポケモン
・ポケモンのSRはコレクター需要が低い
・パックが再販される度に値下がる

本記事ではメガアブソルex SRに関する販売/買取価格や今後の高騰予想などに付いて紹介させていただきました。

アブソルは映画で主役級ポケモンとして活躍し人気を得たポケモンになりますが、SR(スーパーレア)は封入率が高く、希少価値が低いことからコレクション需要が低いです。過去のSR全体相場を見ても基本大幅な高騰はなく、初動以降は徐々に価格は値下がっていくため、同じ傾向を辿っていくと予想します。

また「メガブレイブ」が再販され続ける期間は基本的に収録されているSAR以下のレアリティの高騰はあまり見込まれませんが、絶版パックになることで収録されている人気キャラ・ポケモンの希少価値が上がり高騰していく可能性もあるので、購入を検討している方は常に相場を把握しておくのが重要です。

今後は更にポケカ市場は盛り上がっていくため、いつ高騰していくかは誰にも予想ができないです。もし購入を検討している方は多少割り切ってでも購入するのがオススメです。

関連記事


▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼
ポケカレッジアイコン画像-w70ポケカレトップページ









ポケクロ広告