
ナンジャモのタイカイデンARの値段と価格推移【ポケカ】
2025/03/27
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されている「ナンジャモのタイカイデンAR」の買取価格や販売されている値段、相場に関する情報をまとめています。
ナンジャモのタイカイデンARの価格推移や収録パック、封入率や今後の価格予想なども掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。
ナンジャモのタイカイデンAR初動の値段は、買取価格が500円、販売価格は700円です。
人気キャラの「ナンジャモ」が描かれているということもあり、ARとしては高めの値段で取引されています。
ナンジャモのタイカイデンは、バトルパートナーズに全2種類のレアリティが収録されています。
とりあえず対戦で使う予定の方は、安く揃えられるR(レア)で揃えていきましょう。
ナンジャモのタイカイデンAR(sv9)は2025年1月24日に発売される拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されています。
バトルパートナーズは2025年トップバッターを飾る拡張パックとなっており、「リーリエ」や「N」など人気キャラクターに関するカードが新たに登場します。
バトルパートナーズの当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、バトルパートナーズに関する詳しい情報をご覧ください!
バトルパートナーズのARカードの封入率は約1ボックスに3枚となっているため、1点狙いでナンジャモのタイカイデンARが入手できる確率は約25%です。
SR枠と比較するとBOX購入時の期待値はかなり高いことから、狙って当てるのも現実的に可能な確率になっています。
ナンジャモは、これまでSARに25万円買取という異常な高騰を見せたこともある人気キャラクターで、非常にコレクション需要が高くなっています。
そのため、カード性能度外視で一定以上の価値がついており、今後も一定の値段は保ち続けることでしょう。
初動は徐々に市場に流れる数が増えていくので下落する可能性がありますが、「バトルパートナーズ」のパックが枯れた後、再販までは価格が上がっていく可能性も十分考えられます。
ナンジャモのタイカイデンARのイラストは、「寺田てら」さんが担当しています。
▶ 寺田てらさんのX(旧Twitter)はこちら
寺田てらさんは、「Ado」や「ナナヲアカリ」の楽曲のMVのイラストなども手がけている人気イラストレーターで、その独特の世界観と可愛らしいキャラクターデザインで高い支持を得ています。
ポケモンカードにイラストを寄稿するのは今回が初めてであり、今後のコラボレーションにも期待したいところです。
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
ナンジャモのタイカイデンARの価格推移や収録パック、封入率や今後の価格予想なども掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。
ナンジャモのタイカイデンARの値段

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年4月 | 500円 | 700円 |
ナンジャモのタイカイデンAR初動の値段は、買取価格が500円、販売価格は700円です。
人気キャラの「ナンジャモ」が描かれているということもあり、ARとしては高めの値段で取引されています。
ナンジャモのタイカイデンARの価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年4月 | 500円 | 700円 |
2025年1月 | 2,300円 | 3,280円 |
初動 | 2,300円 | 3,280円 |
他レアリティの値段
![]() |
買取:10円 販売:80円 |
ナンジャモのタイカイデンは、バトルパートナーズに全2種類のレアリティが収録されています。
とりあえず対戦で使う予定の方は、安く揃えられるR(レア)で揃えていきましょう。
ナンジャモのタイカイデンARの収録パックと封入率
バトルパートナーズに収録されている

ナンジャモのタイカイデンAR(sv9)は2025年1月24日に発売される拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されています。
バトルパートナーズは2025年トップバッターを飾る拡張パックとなっており、「リーリエ」や「N」など人気キャラクターに関するカードが新たに登場します。
バトルパートナーズの当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、バトルパートナーズに関する詳しい情報をご覧ください!
関連記事
ナンジャモのタイカイデンARが当たる確率は「約25%」
レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 3種類 | 約3.3% |
SAR | 6box/1枚 | 6種類 | 約2.8% |
SR | 1.3box/1枚 | 11種類 | 約6.9% |
AR | 1box/3枚 | 12種類 | 約25% |
RR | 1box/4枚 | 8種類 | 約50% |
バトルパートナーズのARカードの封入率は約1ボックスに3枚となっているため、1点狙いでナンジャモのタイカイデンARが入手できる確率は約25%です。
SR枠と比較するとBOX購入時の期待値はかなり高いことから、狙って当てるのも現実的に可能な確率になっています。
ナンジャモのタイカイデンARは高騰する?
再販までは高騰する可能性がある

そのため、カード性能度外視で一定以上の価値がついており、今後も一定の値段は保ち続けることでしょう。
初動は徐々に市場に流れる数が増えていくので下落する可能性がありますが、「バトルパートナーズ」のパックが枯れた後、再販までは価格が上がっていく可能性も十分考えられます。
ナンジャモのタイカイデンARの基本情報

カードの種類 | 1進化/ポケモン |
---|---|
レギュレーション | I |
型番 | sv9 104/100 |
レアリティ | AR(アートレア) |
イラストレーター | Terada Tera |
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
雷×2 | ー | 無色×1 |
特性 |
---|
【フラッシュドロー】 自分の番に、このポケモンについている「基本雷エネルギー」を1個トラッシュするなら、1回使える。自分の手札が6枚になるように、山札を引く。 |
ワザ |
---|
雷×1無色×2【マッハボルト】70 |
「寺田てら」さんがイラストを担当

▶ 寺田てらさんのX(旧Twitter)はこちら
寺田てらさんは、「Ado」や「ナナヲアカリ」の楽曲のMVのイラストなども手がけている人気イラストレーターで、その独特の世界観と可愛らしいキャラクターデザインで高い支持を得ています。
ポケモンカードにイラストを寄稿するのは今回が初めてであり、今後のコラボレーションにも期待したいところです。
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
151 | クレイバースト | スノーハザード |