
おじょうさま(SR)の買取価格と相場
2024/10/08
ポケモンカード「おじょうさま(SR)」の買取価格や相場情報をまとめています。
高騰予想や買うべきタイミング・売るべきタイミングなど様々な情報を紹介しているので、おじょうさま(SR)について調べている方はぜひご覧ください。
※価格は10/3時点のフリマサイトやカードショップの取引履歴から調査
おじょうさま(SR)の店舗での販売価格は大体2,480円〜2,600円前後となっています。
メルカリなどのフリマサイトでもおじょうさま(SR)を購入することは可能となっており、店舗での販売価格よりも安く購入できる場合があります。
買取価格に関しては約1,700円で買取価格が設定されていますが、カードの状態や買取査定に出す店舗によっては更に安い値段が提示される可能性もあるので注意しましょう。
おじょうさま(SR)は、ロストアビス発売直後は約15,000円という価格になっており、ロストアビスに収録されているカードの中では、かなり高い値段で販売が行われていました。
現在は購入需要が落ち着いてきたということもあり、発売当初と比べるとかなり安い値段で購入できるようになってきています。
おじょうさまはSRが2種類存在しており、「禁断の光」に収録されているおじょうさまは「約40,000円」で販売が行われています。
ロストアビスに収録されている「おじょうさま」の中ではSRが一番高い値段となっていますが、禁断の光に収録されているおじょうさまと比べると現在は安価で購入できます。
対戦で使うために購入する場合だと、SRやHRは少し高めの値段になってしまうので、U(アンコモン)のおじょうさまを購入するのが一番良いでしょう。
ポケカバブルが起きていた時期は10,000円を超える値段でも取引が頻繁に行われており、コレクションとしての需要の高さも証明済みなので、再びポケカバブルが起きた際などは、高騰する期待値のあるカードでしょう。
おじょうさまがレギュ落ちした後は、対戦で使うプレイヤーからの購入需要がなくなるため、カードの価格が少し下がることが予想されます。
特に今年の年末から来年の頭にかけては一気に価格が下がる可能性も考えられるでしょう。
2024年内は再びロストアビスの再販が行われる可能性もあり、今よりも安くなる場合もあり得ますが、再販によって大きく値下がる可能性は低いので、現在の販売価格で売られていた場合は購入しておくべきでしょう。
来年(2025年)には安くなる可能性があるので、コレクション目当てでおじょうさま(SR)が欲しい方は、少しの間は待ってみるのが良いでしょう。
ただし、ロストアビスの再販状況などによっては、再び高騰する可能性も十分に考えられるので、購入を検討している方は、価格推移は常に確認しておくようにしましょう。
将来的に高騰する可能性を秘めているカードなので、現状の買取価格ならば売らずに寝かせておく選択肢を取る方が賢明と言えるでしょう。
人気の高い「ギラティナV(SA)」が収録されているということもあり、「ロストアビス」のボックス自体の価格が高騰する可能性が高く、ボックス自体の取引価格が高くなれば収録されているカードの価格も高くなり、買取金額が少し高くなる可能性もあります。
現在の環境では少し採用率が下がってしまっているカードですが、以前は「サーフゴーex」デッキなどで活用されていました。
サポートということが少しネックな点になりますが、エネルギーをポケモンに多く付ける必要のあるデッキでは活躍することができるので、それらに該当するデッキを使う際は「おじょうさま」を活用してみてはいかがでしょうか。
おじょうさま(SR)は有名イラストレーターの「saino misaki」さんが担当しています。
saino misakiさんはXのフォロワーも12.5万人おり、様々な分野で大活躍されているイラストレーターさんです。
▶ saino misakiさんのXはこちら
saino misakiさんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、「エリカの招待(SR)」や「メロン(SAR)」、「ミミッキュV(CSR)」などサポートカード以外にもポケモンが描かれたカードも多く担当しています。
今までに描いたポケカは45枚となっており、2021年頃からポケカのイラスト制作に携わっています。
▷ saino misakiさんが手がけたポケカ一覧はこちら
おじょうさま(SR)は、2022年7月15日に発売された「ロストアビス」に収録されています。
「SR」は大体2.2BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。
ロストアビスにはSRが12種類あるため、1BOX買った場合におじょうさま(SR)が出る確率は約3.7%となっており、1点狙いで入手できる確率はかなり低くなっています。
どうしてもおじょうさま(SR)が欲しいという方はシングルで購入した方が、確実にboxを買うよりも出費を抑えることができるでしょう。
同名に高額カードが存在しており、将来的に高騰する可能性は十分に考えられる1枚となっているので、既に持っている方は今の価格では売らずに寝かせておくのが良いでしょう。
おじょうさま(SR)をまだ持っていないという方は、現状の販売価格であれば以前と比べても購入を検討しやすい値段なので、この機会に買ってみてはいかがでしょうか。
高騰予想や買うべきタイミング・売るべきタイミングなど様々な情報を紹介しているので、おじょうさま(SR)について調べている方はぜひご覧ください。
おじょうさま(SR)の販売・買取価格

※価格は10/3時点のフリマサイトやカードショップの取引履歴から調査
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2024年10月 | 1,700円 | 2,580円 |
メルカリなどのフリマサイトでもおじょうさま(SR)を購入することは可能となっており、店舗での販売価格よりも安く購入できる場合があります。
買取価格に関しては約1,700円で買取価格が設定されていますが、カードの状態や買取査定に出す店舗によっては更に安い値段が提示される可能性もあるので注意しましょう。
おじょうさま(SR)の相場変動
最高価格 | 15,000円 |
---|---|
最低価格 | 1,480円 |
現在は購入需要が落ち着いてきたということもあり、発売当初と比べるとかなり安い値段で購入できるようになってきています。
「おじょうさま」レアリティ別の価格
![]() 禁断の光 |
![]() |
![]() |
価格:29,800円 | 価格:980円 | 価格:80円 |
ロストアビスに収録されている「おじょうさま」の中ではSRが一番高い値段となっていますが、禁断の光に収録されているおじょうさまと比べると現在は安価で購入できます。
対戦で使うために購入する場合だと、SRやHRは少し高めの値段になってしまうので、U(アンコモン)のおじょうさまを購入するのが一番良いでしょう。
おじょうさま(SR)の高騰予想
初動は高かったので将来的に高騰する可能性が高い
ロストアビスに収録されている「おじょうさま(SR)」は初動の販売価格は非常に高かったため、将来的に高騰する可能性は非常に高いでしょう。ポケカバブルが起きていた時期は10,000円を超える値段でも取引が頻繁に行われており、コレクションとしての需要の高さも証明済みなので、再びポケカバブルが起きた際などは、高騰する期待値のあるカードでしょう。
年末から来年は価格が下がる可能性が高い
おじょうさま(SR)は、コレクション需要も高いカードですが、対戦を行うプレイヤーからの需要も一定数あります。おじょうさまがレギュ落ちした後は、対戦で使うプレイヤーからの購入需要がなくなるため、カードの価格が少し下がることが予想されます。
特に今年の年末から来年の頭にかけては一気に価格が下がる可能性も考えられるでしょう。
レギュレーションの解説
現在最もメジャーなポケカの大会ルールでは使えるカードに制限があります。
それは3年前に発売されたカードが使えなくなるというものです。
毎年1月にルールの更新があり、更新以降は3年前のカードを大会で使用できません。
どの年に出たカードなのかは、カードの左下に記載されているアルファベットで確認することができ、2024年の大会で使えるのは「F」「G」「H」と記載されたカードです。
このルールがある以上、例えば来年の2025年に使えなくなるのは「F」と記載されているカードですが、今年「F」のカードを再販しても直ぐに大会で使えなくなってしまいます。
そのため、ポケカでは翌年に大会で使えなくなるカードを基本再録、再販しない傾向にあり、このことから発売されてから3年が経過する前の年には絶版になっていることが多いです。
それは3年前に発売されたカードが使えなくなるというものです。
毎年1月にルールの更新があり、更新以降は3年前のカードを大会で使用できません。

このルールがある以上、例えば来年の2025年に使えなくなるのは「F」と記載されているカードですが、今年「F」のカードを再販しても直ぐに大会で使えなくなってしまいます。
そのため、ポケカでは翌年に大会で使えなくなるカードを基本再録、再販しない傾向にあり、このことから発売されてから3年が経過する前の年には絶版になっていることが多いです。
おじょうさま(SR)を買うべきタイミング
以前と比べると安いので早めに買っておくべき
おじょうさま(SR)は2024年10月上旬時点で最安値を更新しているタイミングとなっており、将来的に価格が上がる可能性を考慮すると早めに買っておくべきです。2024年内は再びロストアビスの再販が行われる可能性もあり、今よりも安くなる場合もあり得ますが、再販によって大きく値下がる可能性は低いので、現在の販売価格で売られていた場合は購入しておくべきでしょう。
レギュ落ちを待つという選択肢もおすすめ
高騰予想でも少し触れましたが、おじょうさまがスタンダードレギュレーションから落ちた場合は、価格が安くなる可能性があるので、レギュ落ちを待つのもおすすめです。来年(2025年)には安くなる可能性があるので、コレクション目当てでおじょうさま(SR)が欲しい方は、少しの間は待ってみるのが良いでしょう。
ただし、ロストアビスの再販状況などによっては、再び高騰する可能性も十分に考えられるので、購入を検討している方は、価格推移は常に確認しておくようにしましょう。
おじょうさま(SR)を売るべきタイミング
現状の買取価格ならば寝かせておくのがおすすめ
おじょうさま(SR)は販売価格が下がってきている影響で、買取価格も以前と比べると非常に安い値段になってしまっています。将来的に高騰する可能性を秘めているカードなので、現状の買取価格ならば売らずに寝かせておく選択肢を取る方が賢明と言えるでしょう。
ロストアビスの絶版を待ってみる
おじょうさま(SR)が収録されている「ロストアビス」は2025年には絶版になる可能性が高いので、少しでも高い値段で売りたい場合はロストアビスの絶版を待つのもおすすめです。人気の高い「ギラティナV(SA)」が収録されているということもあり、「ロストアビス」のボックス自体の価格が高騰する可能性が高く、ボックス自体の取引価格が高くなれば収録されているカードの価格も高くなり、買取金額が少し高くなる可能性もあります。
おじょうさま(SR)の基本情報

カードの種類 | サポート/トレーナーズ |
---|---|
レギュレーション | F |
型番 | s11 114/100 |
レアリティ | HR (ハイパーレア) |
イラストレーター | saino misaki |
効果 |
---|
自分の山札から基本エネルギーを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
基本エネルギーを4枚もサーチすることができる
おじょうさまは基本エネルギーカードを4枚もサーチすることができるので、エネルギーカードを多く入れるデッキとの相性が良いカードです。現在の環境では少し採用率が下がってしまっているカードですが、以前は「サーフゴーex」デッキなどで活用されていました。
サポートということが少しネックな点になりますが、エネルギーをポケモンに多く付ける必要のあるデッキでは活躍することができるので、それらに該当するデッキを使う際は「おじょうさま」を活用してみてはいかがでしょうか。
「saino misaki」さんがイラストを担当

おじょうさま(SR)は有名イラストレーターの「saino misaki」さんが担当しています。
saino misakiさんはXのフォロワーも12.5万人おり、様々な分野で大活躍されているイラストレーターさんです。
▶ saino misakiさんのXはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
今までに描いたポケカは45枚となっており、2021年頃からポケカのイラスト制作に携わっています。
▷ saino misakiさんが手がけたポケカ一覧はこちら
おじょうさま(SR)の入手方法は?何に入ってる?

収録パック | 発売日 |
---|---|
ロストアビス | 2022年7月15日 |
関連記事
ロストアビスの当たり確率(封入率)
レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 3種 | 約3.3% |
HR | 5box/1枚 | 8種 | 約2.5% |
SA | 4box/1枚 | 4種 | 約6.2% |
SR | 2.2box/1枚 | 12種 | 約3.7% |
RRR | 1box/2枚 | 4種 | 約50.0% |
RR | 1box/4枚 | 8種 | 約50.0% |
ロストアビスにはSRが12種類あるため、1BOX買った場合におじょうさま(SR)が出る確率は約3.7%となっており、1点狙いで入手できる確率はかなり低くなっています。
どうしてもおじょうさま(SR)が欲しいという方はシングルで購入した方が、確実にboxを買うよりも出費を抑えることができるでしょう。
おじょうさま(SR)に関するまとめ
おじょうさま(SR)は初動は10,000円を超える値段で取引が行われていましたが、直近で再販があった影響や購入需要が落ち着いたこともあり、販売価格は下落傾向となっています。同名に高額カードが存在しており、将来的に高騰する可能性は十分に考えられる1枚となっているので、既に持っている方は今の価格では売らずに寝かせておくのが良いでしょう。
おじょうさま(SR)をまだ持っていないという方は、現状の販売価格であれば以前と比べても購入を検討しやすい値段なので、この機会に買ってみてはいかがでしょうか。