ポケカレッジ
100均で買えるプレイマット

【ポケカ】100均で買えるプレイマットまとめ!売ってる場所はどこ?【2025年最新】

2025/03/29
「これから大会なのにプレイマットを忘れちゃった!」
「安く買えるプレイマットはない?」
「どこの100均ならプレマ売ってる?」

この記事では、100円ショップで買えるおすすめのプレイマットをまとめています。予算1,000円以内で買えるプレイマットも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

100均で買えるおすすめプレイマットまとめ

【DAISO】デスクパッド

ダイソーデスクパッド(30cmx70cm)-w50
項目詳細
価格330円(税込)
サイズH30cm×W70cm×D0.2cm
カラー

ダイソーのデスクパッドは、ポケカのプレイマットとして使うのに十分なサイズがあります!公式プレマは30cm×58cmなので、 若干ダイソーの方が大きめです!

デスクマットの色は黒のみとなっています。

裏面はゴムでできており、テーブルにピッタリくっつき、ズレるのを防いでくれます。

丸めて持ち運べるので、携帯性も抜群です!

【Seria】リビング学習マット

リビング学習マット-w50
項目詳細
価格110円(税込)
サイズH29.7cm×W43cm×D0.3cm
カラー半透明

本来はノートを広げて使う学習用のマットですが、ポケカのプレイマットとして使えます!
テーブルの端に引っ掛けられる形式になっており、ズレを生じてくれるのが便利なポイントです。

A3サイズほどのプレイスペースを確保できますが、幅が公式のプレマより15cm短いため、若干窮屈に感じる可能性があります。

Can Doにはプレマケースしかない

カードゲーム用プレイマットケース-w50
項目詳細
価格110円(税込)
対応サイズ約30cm×60cm
カラー

Can Doにはプレイマットとして使える商品がありません。
ただし、100円ショップで唯一プレイマットケースを販売しています。

ポケカ公式のプレイマット(30cm×58cm)が入るサイズ感で、1つ持っておいて損はないでしょう!

実は100均にトレカ用のプレイマットはない

100均は安い代用品があるだけ

実は100円ショップに"トレカ用"のプレイマットはありません!

しかし、学習用・パソコン用のデスクマットで代用すれば、ポケモンカードで遊ぶ際のマット代わりにできます。

「大会出るのにプレマを忘れてしまった。どっか安いのないかな?」と出先でお探しの方におすすめです!

なお、ダイソーはアプリから商品の在庫検索ができるので、大会の会場に向かう途中で店の取扱状況を調べておくと効率的です!

安めのが欲しいなら通販

安めのプレイマットが欲しい方は、Amazonや楽天といった通販サイトがおすすめです!

様々なメーカーがポケカで使えるプレイマットを販売しており、セールが行われることがあります。

ただし、安さに魅了されて商品の質を見落とさないよう、口コミと送料、お届け予定日はしっかり確認しておきましょう!

急ぎで欲しいならカードショップ・おもちゃ屋

お店にもよりますが、カードショップやトイザらスなどで、ポケカ公式のプレイマットが売っている場合があります。

お金に余裕があって急ぎで欲しい方は、そちらのプレイマットを購入するのがおすすめです。

予算1,000円!安めのプレイマット3選

【Amazon】カードゲーム用マット

[SENSYU] カードゲーム用マット-w50
項目詳細
価格882円(税込)
サイズH30cm×W60cm×D0.2cm
カラー

Amazonで買えるプレイマットで価格と品質のバランスが良いのは、こちらのプレイマットです!

約882円に加えて送料がかかるので、送料無料のAmazonプライム会員の方におすすめです。

【ニトリ】半透明デスクマット(MKK-11N)

半透明デスクマット(MKK-11N)-w50
項目詳細
価格999円(税込)
サイズH37cm×W70cm×D0.1cm
カラー半透明

ニトリで買える半透明デスクマット(MKK-11N)は、ポケカをプレイするのに十分なサイズを確保できます。

1,190円で抗菌版も販売されており、さらに大きなサイズなど、様々なバリエーションの中から選べるのがニトリの特徴です。

カドショでプレイマットを無料でもらえる可能性あり!

紙製プレイマット-w50 引用:ポケモンカード公式サイト
ポケモンカードのスターターデッキには、__紙製のプレイマット__が付属することがあります。

キャンペーンや付属品の処分を目的として、スターター付属のプレイマットを無料で配布するカードショップがあるので、スターター発売直後は狙い目です!

プレイマットサイズは何センチあれば良い?

以下のポケカ公式プレイマットのサイズは30×58cmとなっており、こちらの数値を基準に考えると良いでしょう!

横幅を広くするとベンチポケモンの間隔を開けて、付属のグッズエネルギーが見やすいようにカードを置けます。 ポケカプレイマット-w50
引用:ポケモンカード公式サイト

ポケカレおすすめ記事の一覧