ポケカレッジ
スノーハザードの当たりランキングアイキャッチ画像

スノーハザードの当たりカードランキング|買取価格はどのくらい?【ポケカ】

2025/02/24
ポケカ(ポケモンカード)のパック「スノーハザード」の当たりカードをランキング形式で掲載しています。

スノーハザードに収録されているカードの買取価格の相場やボックスの期待値、パックやボックスが販売されていたら買うべきかどうか等、様々な情報をまとめているのでぜひ最後まで本記事をご覧ください。

スノーハザードの当たりカードランキング

順位カード買取価格
フリマ相場
1位すごいつりざおUR-w50すごいつりざお
(UR)
5,600円
-----
7,500円
2位パオジアンex (SAR)-w50パオジアンex
(SAR)
4,000円
-----
5,000円
3位グルーシャ (SAR)-w50グルーシャ
(SAR)
2,500円
-----
5,000円
4位イキリンコex (SAR)-w50イキリンコex
(SAR)
1,600円
-----
2,000円
5位基本水エネルギー (UR)-w50基本水エネルギー
(UR)
1,500円
-----
2,800円
6位パオジアンex (UR)-w50パオジアンex
(UR)
900円
-----
1,200円
7位グルーシャ (SR)-w50グルーシャ
(SR)
800円
-----
1,100円
8位チオンジェンex (SAR)-w50チオンジェンex
(SAR)
500円
-----
1,200円
9位ピーニャ (SAR)-w50ピーニャ
(SAR)
400円
-----
800円
10位パオジアンex (SR)-w50パオジアンex
(SR)
300円
-----
600円

スノーハザードの当たりカードランキング第1位は「すごいつりざお UR」です。

このパックではトレーナーカードのSARやポケモンのSARカードが安めに販売されていることもあり、普段はあまり高額にならないURカードに1番高い値段が付けられています。

「すごいつりざお」に関しては、対戦も行っている方ならばご存じの通り、汎用性の高いカードになっているので、様々なデッキで使われているため、デッキのレアリティを上げたいプレイヤーから購入需要があるので、高値で買取や販売が行われています。

1位:すごいつりざお UR

カード価格
すごいつりざおUR-w50すごいつりざお
(UR)
5,600円
-----
7,500円

スノーハザード当たりカードランキング1位は記事冒頭でも紹介した通り「すごいつりざおUR」がランキング1位に輝いています。

スノーハザードに収録されている他のカードが安めの値段で取引されていることもありますが、拡張パックでは珍しくグッズのURカードがランキング1位にランクインしています。

関連記事

2位:パオジアンex SAR

カード価格
パオジアンex (SAR)-w50パオジアンex
(SAR)
4,000円
-----
5,000円

スノーハザード当たりランキング第2位は「パオジアンexSAR」が入っています。

パオジアンexデッキからポケカを始めた!という方も多いと思いますが、対戦でも人気があったことが影響して高めの値段が付けられています。

以前と比べると使用率が低くなってきているので、今後も対戦環境での使用率が低い状況が続いていくと更に値段は安くなっていくでしょう。

関連記事

3位:グルーシャ SAR

カード価格
グルーシャ (SAR)-w50グルーシャ
(SAR)
2,500円
-----
5,000円

当たりランキング第3位には「グルーシャSAR」がランクインしました。

封入率の低さや人気の高いキャラクターということもあり、将来的に価格が高騰する可能性のあるカードなので、今後も高騰に期待できるカードとなっているでしょう。

関連記事

4位:イキリンコex SAR

カード価格
イキリンコex (SAR)-w50イキリンコex
(SAR)
1,600円
-----
2,000円

イキリンコexは現在の対戦環境でも様々なデッキで採用されているカードです。

そのため、デッキのレアリティを上げたいというプレイヤーからイキリンコexSARの購入需要が高いため、スノーハザードに収録されているカードの中だと高めの値段で取引されています。

関連記事

5位:基本水エネルギー UR

カード価格
基本水エネルギー (UR)-w50基本水エネルギー
(UR)
1,500円
-----
2,800円

ランキング5位には「基本水エネルギーUR」がランクインしました。

パオジアンexデッキなど水エネルギーを必要とするデッキで、ハイレートデッキを組む方に購入需要があることで買取や販売価格が高めになっています。

関連記事

6位:パオジアンex UR

カード価格
パオジアンex (UR)-w50パオジアンex
(UR)
900円
-----
1,200円

パオジアンexURは、SRカードのイラストのUR仕様ということもあって、イラストに大きな変化がないこともあり、SARと比べると安めの値段で取引が行われています。

封入率は約10ボックスに1枚のカードなので、希少性はありますが安く購入することが可能となっています。

関連記事

7位グルーシャ SR

カード価格
グルーシャ (SR)-w50グルーシャ
(SR)
800円
-----
1,100円

グルーシャSRはスノーハザード当たりランキング7位に入りました。

SARと比べると封入率が高い影響で市場に流通している枚数が多いため、SARと比べると安めの値段が付けられています。

関連記事

8位:チオンジェンex SAR

カード価格
チオンジェンex (SAR)-w50チオンジェンex
(SAR)
500円
-----
1,200円

スノーハザード当たりランキング第8位は「チオンジェンexSAR」です。

対戦では使われる機会がほとんどありませんが、封入率の低い希少性のあるカードとなっていることから、スノーハザードの中では高めの値段で取引されています。

関連記事

9位:ピーニャ SAR

カード価格
ピーニャ (SAR)-w50ピーニャ
(SAR)
400円
-----
800円

ランキング9位には「ピーニャSAR」が入っています。

グルーシャSARと比べるとコレクションとしての人気などが劣っていることもあり、販売されている値段や買取価格も安めとなっています。

グルーシャと比べても将来的に価格が高騰する可能性は低いと予想しています。

関連記事

10位:パオジアンex SR

カード価格
パオジアンex (SR)-w50パオジアンex
(SR)
300円
-----
600円

スノーハザード当たりランキング最後に紹介するカードは「パオジアンexSR」です。

URやSARと比べると流通枚数が多いので、他のレアリティでデッキを組むのはちょっとお金がかかるな・・・とお悩みの方はSRで買い揃えていくのが良いでしょう!

関連記事

スノーハザードのカード価格一覧

UR(ウルトラレア)の販売・買取価格

UR一覧
すごいつりざおUR-w85すごいつりざお基本水エネルギー (UR)-w85基本水エネルギーパオジアンex (UR)-w85パオジアンex
5,600円
-----
7,500円
1,500円
-----
2,800円
900円
-----
1,200円

SAR(スペシャルアートレア)の販売・買取価格

SAR一覧
パオジアンex (SAR)-w85パオジアンexグルーシャ (SAR)-w85グルーシャイキリンコex (SAR)-w85イキリンコex
4,000円
-----
5,000円
2,500円
-----
5,000円
1,600円
-----
2,000円
チオンジェンex (SAR)-w85チオンジェンexピーニャ (SAR)-w85ピーニャ
500円
-----
1,200円
300円
-----
600円

SR(スーパーレア)の販売・買取価格

SR一覧
グルーシャ (SR)-w85グルーシャパオジアンex (SR)-w85パオジアンexピーニャex SR-w85ピーニャex
2,500円
-----
5,000円
300円
-----
600円
200円
-----
350円
イキリンコex SR-w85イキリンコexチオンジェンex SR-w85チオンジェンexヤドキングex SR-w85ヤドキングex
250円
-----
500円
200円
-----
300円
200円
-----
480円
コノヨザルex SR-w85コノヨザルexダイオウドウex SR-w85ダイオウドウex
100円
-----
100円
200円
-----
300円

ARの(アートレア)の販売・買取価格

AR一覧
セグレイブ AR-w85セグレイブセビエ AR-w85セビエマリルAR-w85マリル
1500円
-----
400円
100円
-----
400円
100円
-----
300円
セゴールAR-w85セゴールウソッキーAR-w85ウソッキーARノココッチAR-w85ノココッチ
250円
-----
500円
200円
-----
300円
200円
-----
480円
ココガラAR-w85ココガラミミズズAR-w85ミミズズベラカスAR-w85ベラカス
20円
-----
130円
50円
-----
110円
50円
-----
100円
ゴチミルAR-w85ゴチミルコオリッポAR-w85コオリッポアノクサAR-w85アノクサ
10円
-----
100円
20円
-----
100円
10円
-----
150円

RRの(ダブルレア)の販売・買取価格

RR一覧
パオジアンex RR-w85パオジアンexダイオウドウexSR-w85ダイオウドウexヤドキングex SR-w85ヤドキングex
20円
-----
150円
5円
-----
100円
5円
-----
100円
チオンジェンex RR-w85チオンジェンexイキリンコex RR-w85イキリンコexコノヨザルex RR-w85コノヨザルex
0円
-----
100円
0円
-----
100円
0円
-----
80円

スノーハザードの期待値解説!買うべき?

BOX期待値平均還元率買うべき度
約900円約16%★☆☆☆☆

期待値が低いので無理に買うべきではない

1ボックス以上の値段が付いているカードが「すごいつりざおUR」しかないため、ほとんどの場合で1ボックス以上の金額が還元されることはありません。

また、すごいつりざおUR自体もそこまで高額なカードというわけではなく、1ボックス分の値段より多少プラス程度なので、金額リターン目当てで購入するのであれば、無理に購入する必要はないでしょう。

今後にもあまり期待できない

スノーハザードは、大会環境で強い「パオジアン」や「イキリンコ」「セグレイブ」「すごいつりざお」などが魅力のパックです。

しかし、プレイ需要で価格を保っているカードは数年後のレギュ落ちによって暴落してしまうため、価値が大きく下がることが既に想定されています。

また、「グルーシャ」自体は人気もあるキャラですが、女の子サポートではないことから、これから凄まじい高騰を見せるとは考えにくいため、今後にもあまり期待できないパックとなっています。

ただし、ポケカの場合は、どんなボックスでも未開封なら数年後に一定の価値が付く傾向があるため、かなり長い目で見ればプラスになる可能性は十分あります。

スノーハザードの当たり確率(封入率)

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚8種約8.2%
AR1box/3枚12種約25%
RR1box/4枚6種約66.6%

トップレアの「すごいつりざおUR」は約3.3%

トップレアのすごいつりざおはレアリティ「UR」に該当するカードです。

URのカードは、大体10BOXに1枚の確率で当たることが様々な検証結果から判明しているので、3種類あるURから「すごいつりざおUR」を当てる期待値は、スノーハザードを約30BOX(162,000円分)買って1枚という計算になります。

スノーハザードの未開封ボックスの価格相場

image24-w50 ※シュリンク付きの相場価格です。
年月ヤフオク取引相場
2024/6月4,500円
2024/1月7,000円
2023/8月8,000円

現在は定価以下で取引されている

同時に発売された「クレイバースト」にナンジャモが収録されていたことや、女の子サポートがいないことから元からスノーハザードは少し影に隠れがちでした。

現在は再販の影響や、ポケカ全体の高騰が落ち着いたことなどから、フリマサイトなどでは未開封ボックスでも定価以下で取引されています。

スノーハザードの発売日はいつ?

image3-w50
商品名拡張パック
「スノーハザード」
型番sv2P
発売日2023年4月14日(金)
希望小売価格1パック:180円(税込)
1ボックス:5,400円(税込)
商品内容物1パック5枚入り
収録カードの種類71種類+???
公式サイトhttps://www.pokemon-card.com/products/sv/sv2.html

スノーハザードは、2023年4月14日(金)に発売されたパックです。

ポケカバブルの最中に発売されたパックとなっており、一時的は様々なカードショップで在庫がなくなっていました。

最近は再販なども行われていましたが、以前と違って在庫が残っている状態が続いているので、比較的いつでも購入できるようなパックになりつつあります。

ポケカSVシリーズの拡張パック

image11-w50 スノーハザードはポケモンカードSVシリーズで登場した「拡張パック」に該当する弾です。

ポケモンSVのゲーム内で登場した準伝説ポケモン「災厄ポケモン」から、「パオジアン」と「チオンジェン」がポケモンexとして収録されています。

同日にはディンルーとイーユイを収録した「クレイバースト」が発売されています。

▷ クレイバーストの当たりランキングはこちら!

ジムセットも同日に発売されていた

ジムセット-w50 拡張パック「スノーハザード」と拡張パック「クレイバースト」が30パックずつ入った特別なセット、「拡張パック スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット」も、スノーハザードの発売日と同日に販売されていました。

ナンジャモのイラストが入ったスリーブやデッキケースなども封入されており、こちらのセットは公式で入手することができないため、フリマサイトなどで購入するしかありません。

ポケカレおすすめ記事の一覧